PR

ワンダーボックスはいつ届く?配送方法や届かない時の対処法など徹底リサーチ!

教育
記事内に広告が含まれています。

この記事ではワンダーボックスがいつ届くのかについてお伝えしていきます。

ワンダーボックスのキットが届く日数は、1週間または前月の25日と入会申し込み日によって変わるのです。

さらに、ワンダーボックスのキットがどのように届くか、時間指定の有無、届かない場合の対処まで含めてご紹介していきます。

ワンダーボックスがいつ届くのか知りたい方はこの記事を、今すぐ入会したい方は公式サイトをご覧ください。

ワンダーボックスはいつ届く?入会から発送まで何日で届くのか調査!

入会申し込みの日届くまでの日数
10日まで入会申し込み申し込んだ日から1週間程度
25日まで入会申し込み翌月の25日前後

ここからはワンダーボックスのキットがいつ届くのかについてお伝えしていきます。

ワンダーボックスのキットが届く日数は、入会申し込み後、講座を開始する日により変わるのです。

10日まで申し込むと当月スタートができ、ワンダーボックス入会後から1週間前後でキットが届きます。

25日までワンダーボックスに入会し、申し込み翌月から開始する場合は翌月の25日前後に届きます。

例えば5月8日に入会した時、当月スタートなら5月15日前後、翌月スタートなら6月25日前後に届くのです。

ワンダーボックスのキットは、2ヶ月目以降なら前月25日前後に毎月届きます。

離島へのお届けについてワンダーボックスに問い合わせをしたところ、離島は本州よりもお届け日数がかかるとの回答でした。

ヤマト宅急便と同じ追加日数で考えてよいと伺ったので、3,4日多めにみるといいですね。

ワンダーボックスはお届け時間の指定はできる?配送業者を確認!

ここからはワンダーボックスの配送業者についてお伝えしていきます。

ワンダーボックス公式サイトには配送業者や配送方法について記載がないため、メールにて問い合わせをしました。

ワンダーボックスの配送業者はヤマト運輸です。

ワンダーボックスのキットはヤマト運輸のネコポスで届き、基本的にはポスト投函となります

ただし、ネコポスは時間指定ができません。

ネコポスの最大サイズは31.2cm×22.8cm×2.5cmなので、ネコポスが入るポストサイズなら不在でも問題ありません。

ワンダーボックスのキットが入らないポストサイズの場合、配達員の持ち戻りになり不在票が入ります。

ワンダーボックスの不在票が入っていた場合、営業所に受け取りにいくか、在宅の時に再配達を依頼してくださいね。

ワンダーボックスが届かない時の対処法を紹介!

  • ワンダーボックスに登録した住所を確認
  • ワンダーボックスの配送状況を確認
  • ワンダーボックスのカスタマーサポートへ問い合わせ

ここからはワンダーボックスが届かない時の対処法をご紹介していきます。

まず、ワンダーボックスに登録した配送先住所を確認しましょう。

ワンダーボックス公式サイトで、会員情報内の配送先住所から確認できます。

配送先の住所が間違っていない場合は、ワンダーボックスの配送状況も確認してみてください。

ワンダーボックスのファミサポから配送状況を確認できますよ。

配送状況を確認しても解決しない場合、ワンダーボックスへの問い合わせをしましょう。

ワンダーボックス公式サイトへアクセスし、よくある質問ページの1番下に入力フォームがあります。

名前とキットが届かない旨を記入し、ワンダーボックスのカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。

ワンダーボックスはいつ届く?届くまでの日数についてまとめ

  • 10日まで入会申し込みするとワンダーボックスのキットが届くのは入会から1週間前後
  • 25日まで入会申し込みするとワンダーボックスのキットは翌月25日前後に届く
  • ワンダーボックスのキットは2ヶ月目から前月25日前後に届く
  • ワンダーボックスのキットは離島にお届けの場合+3,4日かかる
  • ワンダーボックスの配送業者はヤマト運輸
  • ワンダーボックスのキットはネコポスでポスト投函のため時間指定ができない
  • ワンダーボックスが届かない場合は住所と配送状況を確認する
  • それでも解決しないときはワンダーボックスに問い合わせる

ここまでワンダーボックスが届くまでの日数について以上の内容をお伝えしました。

講座を開始する日で届く日数が異なるので、私は期間に余裕があればアプリを長く使える翌月スタートがいいと感じました。

ワンダーボックスの入会を検討されている方は、公式サイトをチェックしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました