この記事では、モコモコゼミの解約や退会方法について紹介します。
モコモコゼミはホームページから簡単に解約や退会ができますよ。
モコモコゼミの解約や退会時の注意点についても詳しく説明します。
モコモコゼミを解約や退会を検討中の方や、入会前に知りたい方の参考になれば幸いです。
モコモコゼミの解約や退会方法の手順を紹介!
解約・退会 | 備考 | |
ホームページ | ○ | 解約金なし 前月15日までに申し込み |
電話 | × | |
メール | × |
ここではモコモコゼミの解約や退会方法について紹介します。
モコモコゼミの解約や退会できるのは、ホームページからのみです。
公式ホームページから解約や退会の申請をする方法を詳しく説明していきます。
解約や退会手順①
モコモコゼミ
解約や退会の手順は、まずモコモコゼミの公式ホームページのトップページを開きます。
モコモコゼミ公式のトップページから「退会・オプション解約」をクリックします。
解約手順②
モコモコゼミ
退会・オプション解約を押すと、上記のような画面になります。
フォームに必要事項を記入して解約や退会するコースを選択し、確認ボタンを押します。
これでモコモコゼミの解約や退会の申し込みは終わりです。
解約や退会方法がホームページからであれば、いつでも解約したいと思ったタイミングで手続きができるので、とても便利ですよね。
また、モコモコゼミは解約金を支払う必要はなく、教材の返品もありません。
モコモコゼミを翌月からすぐに解約できるのは助かりますね。
モコモコゼミの解約や退会時の2つの注意点
- 前月の15日までに申し込みを行う
- 合わなかったら無料キャンペーンの利用期間を確認する
ここからはモコモコゼミを解約時の2つの注意点についてお伝えします。
モコモコゼミはすぐに解約できますが、慎重な判断が必要です。
モコモコゼミの解約や退会前に注意点をそれぞれ詳しくみていきましょう。
注意点①:前月の15日までに申し込みを行う
解約や退会時の注意点1つ目は、前月の15日までに申し込みを行うことです。
モコモコゼミの解約や退会をしたい月の前月15日までに申し込みを行ってください。
モコモコゼミの教材が届くのは毎月月末になるため、早めに使用して継続するかの判断をしましょう。
もし16日以降にモコモコゼミの解約や退会の申し込みをした場合、翌月からになってしまいますので注意が必要です。
注意点②:合わなかったら無料キャンペーンの利用期間を確認する
解約や退会時に気を付ける点の2つ目は、合わなかったら無料キャンペーンの利用期間を確認することです。
モコモコゼミでは、初めてモコモコゼミを体験後にお子さんに合わなければ初月は無料で体験できるキャンペーンをしています。
モコモコゼミの合わなかったら無料キャンペーンは、教材が届いてから最初の15日までに解約や退会手続きをする必要があります。
無料キャンペーンでは、15日までに手続きをすれば、モコモコゼミの入会金に加えて月会費・送料を無料のまま退会できます。
16日以降にモコモコゼミの解約や退会手続きをすると、初月の会費が無料にならず支払うことになってしまいます。
教材が到着したら早めに体験して、合わないと思ったら15日までに解約や退会の手続きをしましょう。
モコモコゼミの解約や退会についてのまとめ
- モコモコゼミは公式ホームページから簡単に解約や退会ができる
- 解約や退会の申し込みは前月の15日までに行う
- 「合わなかったら無料キャンペーン」の利用期間を確認する
モコモコゼミの解約や退会について以上の内容をお伝えしました。
モコモコゼミは公式ホームページから簡単に解約や退会ができます。
教材がお子さんに合うかどうかは、実際に体験してみないとわからない部分も多いかと思います。
モコモコゼミの解約や退会を検討中の方のお役に立てましたら幸いです。
また、解約を迷っている方は、別の記事でモコモコゼミを利用した方の体験談をまとめています。
他の方はどのように感じているのか知りたい場合はそちらの記事もご覧ください。