この記事では、はまキッズオルパスクラブの月謝について紹介します。
まず結論ですが、はまキッズオルパスクラブの月謝は37,950円(税込)かかり高めといえます。
はまキッズオルパスクラブの月謝以外にかかる料金についても項目別にリサーチしました。
さらに、はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法もお伝えします!
はまキッズオルパスクラブの月謝や料金について知りたい方はこの記事を、お子さまに自ら考える力を身に付けてほしい方は公式サイトをご覧ください。
はまキッズオルパスクラブの月謝を紹介!
月謝(税込) | |
受講料+諸経費 | 37,950円 |
※2月・8月(+学材費) | 51,150円 |
ここでは、はまキッズオルパスクラブの月謝を紹介します。
はまキッズオルパスクラブの月謝は、37,950円(税込)です。
月々の受講料36,300円(税込)と諸経費1,650円(税込)を合わせた料金です。
入会する教室によっては、諸経費ではなく設備使用料が毎月5,500円(税込)かかる場合もあります。
また、2月と8月のみ学材費がかかるため、51,150円(税込)かかります。
幼児教室の平均月謝は月2~5万円程度のため、はまキッズオルパスクラブの月謝は少し高めといえるでしょう。
はまキッズオルパスクラブの料金を項目別に徹底レポ!
料金 | |
入会金 | 33,000円(入会時) |
受講料 | 36,300円/月 |
学材費 | 13,200円(2月・8月) |
学具費 | 19,955円~33,375円(入会時) |
諸経費又は設備使用料 | 1,650円又は5,500円/月 |
ここからは、はまキッズオルパスクラブの料金を項目別に徹底レポートします。
はまキッズオルパスクラブの入会時や毎月かかる料金について詳しく紹介します。
はまキッズオルパスクラブの料金について項目を1つずつ見ていきましょう。
料金①:入会金
1人目 | 2人目 | 3人目以降 | |
入会金(税込) | 33,000円 | 16,500円 | 0円 |
1つ目の料金は、はまキッズオルパスクラブの入会金です。
はまキッズオルパスクラブの入会金は、33,000円かかります。
はまキッズオルパスクラブの入会金には兄弟割引があり、お得に入会できますよ。
入会金は、はまキッズオルパスクラブの入会時のみにかかる費用になります。
料金②:受講料
1人目 | 2人目 | 3人目以降 | |
受講料(税込) | 36,300円/月 | 30,800円/月 | 0円/月 |
はまキッズオルパスクラブにかかる料金2つめは、受講料です。
はまキッズオルパスクラブの受講料は月々36,300円(税込)かかります。
兄弟がいらっしゃる場合、はまキッズオルパスクラブの受講料が割引になりますよ。
受講料は、はまキッズオルパスクラブに毎月支払うレッスン料になります。
料金③:学材費
学材費(税込) | |
2月・8月 | 13,200円 |
3つめにお伝えするはまキッズオルパスクラブにかかる料金は学材費です。
はまキッズオルパスクラブの学材費は年に2回13,200円(税込)かかります。
はまキッズオルパスクラブの学材費は、2月と8月に半年分ずつの支払いが必要です。
毎月2,200円(税込)×6か月分で13,200円(税込)になります。
料金④:学具費
入会コース | 学具費(税込) |
入門・基本グレード | 19,955円 |
初級グレード | 25,015円 |
中級グレード | 32,495円 |
小学生 | 33,375円 |
はまキッズオルパスクラブにかかる料金4つめは、学具費です。
はまキッズオルパスクラブの学具費は19,955円~33,375円(税込)かかります。
はまキッズオルパスクラブの入会コースは4つあり、それぞれで料金が異なります。
学具費ははまキッズオルパスクラブの入会時のみにかかる費用です。
料金⑤:諸経費又は設備使用料
諸経費(税込) | 1,650円/月 |
設備使用料(税込) | 5,500円/月 |
最後にお伝えする、はまキッズオルパスクラブにかかる料金は、諸経費又は設備使用料です。
はまキッズオルパスクラブでは、諸経費又は設備使用料のいずれかを毎月払う必要があります。
入会する教室により異なりますので、通う予定の教室に確認してくださいね。
月の途中ではまキッズオルパスクラブに入会する場合は、入会月のみ回数割の金額になります。
はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法3つ
ここからは、はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法をお伝えします。
少しでも費用を抑えたい方の参考になればうれしいです。
はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法を1つずつ見ていきましょう。
方法①:兄弟で入会する
はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法1つめは、兄弟で入会することです。
ご兄弟がはまキッズオルパスクラブに入会している場合は、入会金や受講料などが安くなります。
特に3人目以上になると入会金が無料になりますので、とてもお得に利用できます。
ご兄弟がいるご家族は、はまキッズオルパスクラブの割引を活用してみてくださいね。
方法②:入会金無料のキャンペーン時に入会する
2つめに紹介する、はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法は入会金無料キャンペーン時に入会することです。
はまキッズオルパスクラブでは、「入会金無料キャンペーン」を実施している時期があります。
私が調べたところ、新しく校舎が開校した時や、新年度に入る前の11月、新年度からの4月に実施していました。
現在、はまキッズオルパスクラブでは2025年4月1日~4月26日の間に受講をスタートすると入会金が無料になります。
4月から年少さんになられるお子さまが対象です。
はまキッズオルパスクラブ入会時の費用を大きく抑えられますね♪
方法③:学具費無料のキャンペーン時に入会する
最後にお伝えする、はまキッズオルパスクラブにお得に入会する方法は学具費無料のキャンペーン時に入会することです。
はまキッズオルパスクラブでは「学具費無料キャンペーン」が新年度を迎える時期に行われます。
「学具費無料キャンペーン」が必ず毎年行われるかは不明で、新年度以外の時期にも行われることもあるかもしれません。
2025年は3月1日(土)~4月26日(土)の期間限定で、ご入会の方は学具費セット(2~3万円相当)が無料になります!
新年度からはまキッズオルパスクラブを始めようと考えている方は、活用してみてくださいね♪
学具は、はまキッズオルパスクラブを辞めた後でも使用できますよ。
はまキッズオルパスクラブの月謝や料金についてまとめ
- はまキッズオルパスクラブの月謝は37,950円(税込)かかり高め
- はまキッズオルパスクラブにかかる料金には、入会金・受講料・学材費・学具費・諸経費の5つがある
- 兄弟や、入会金無料キャンペーン、学具費無料キャンペーンの利用でお得に入会できる
はまキッズオルパスクラブの月謝や料金について以上の内容をお伝えしました。
はまキッズオルパスクラブの月謝は高めですが、将来の成長を考えれば高すぎることはないでしょう。
教わるのではなく、自ら考える力をお子さまに身に付けてほしい方は、はまキッズオルパスクラブの公式サイトをご覧ください。