この記事では、進研ゼミ小学講座はいつ届くのかお伝えします。
進研ゼミ小学講座の初回は、一部の地域を除いて入会申し込みから4日~8日前後に届きます。
進研ゼミ小学講座の2回目以降はいつ届くのか、配送日時の指定はできるのか、届かない時の対処法なども紹介します。
進研ゼミ小学講座はいつ届くのか知りたい方はこの記事を、今すぐ始めたい方は公式サイトを確認してくださいね。
進研ゼミ小学講座の初回はいつ届く?申し込みから何日で届くのかリサーチ!
申し込み方法 | 届くまでの日数 |
インターネット・電話 | 4日前後 |
ハガキ | 8日前後 |
ここでは、進研ゼミ小学講座の初回はいつ届くのかお伝えします。
進研ゼミ小学講座の初回は、入会申し込みの受付からインターネットや電話なら4日前後、ハガキなら8日前後に届きます。
進研ゼミ小学講座の配送にかかる日数は申し込み方法によって違います。
インターネットや電話からの申し込みなら、1週間以内で届き早く始めたい方にはとても嬉しいですね!
例外があり、新1年生などの予約入会を申し込まれた方は配送時期が異なるので注意して下さい。
インターネットから進研ゼミ小学講座に入会する場合は、申し込み時に配送予定日を確認できます。
進研ゼミ小学講座の配送予定日は、入会申し込み画面の教材選択にある開始号の項目にある「お届け日を確認する」に表示されます。
インターネットからの申し込みは、進研ゼミ小学講座の配送される日が前もってわかって予定がたてやすく助かりますね!
進研ゼミ小学講座の2回目以降はいつ届くのか解説!
届く日 | |
2回目以降 | 毎月25日まで |
ここからは、進研ゼミ小学講座の2回目以降はいつ届くのか解説します。
進研ゼミ小学講座はチャレンジ、チャレンジタッチどちらも、2回目以降は毎月25日までに届きます!
教材の大きさによっては、郵便ではなく宅配便で進研ゼミ小学講座が届きますよ。
進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチのデータ配信は、毎月25日頃です。
また、進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチでは、年に数回、紙のドリルが送られてきます。
申し込み地域や時期で、進研ゼミ小学講座の配送日が変わる場合がありますので注意してくださいね。
進研ゼミ小学講座の配送日時の指定はできる?受け取り方も徹底レポ!
チャレンジ チャレンジタッチ | |
配送方法 | ゆうパック、ヤマト便 |
配達日時 | 指定なし |
ここでは、進研ゼミ小学講座の配送日時の指定はできるのかお伝えします。
残念ながら、進研ゼミ小学講座では配送日時の指定はできません。
不在時はポストに入っている「不在配達のお知らせ」から、再配達の申し込みをしましょう。
再配達の際は日時が指定でき、ご自身の都合の良い日に進研ゼミ小学講座を届けてもらえますよ。
『早く進研ゼミ小学講座の教材が欲しい!』という場合は、窓口に直接取りに行くことも1つの方法です。
また、もう1つの受け取り方として、希望の配達場所を指定しての受け取りもできます。
主に、玄関前、宅配BOX、ドアノブ、玄関前鍵付き容器、車庫、物置、ガスメーターの7つの場所から指定できますよ。
配達場所指定のサービスは、会員専用サイトから申し込めます。
不在時でも進研ゼミ小学講座を受け取れるのは、とても助かりますね♪
進研ゼミ小学講座が届かない時の対処法を紹介!
- LINEで問い合わせる
- 電話で問い合わせる
- 会員専用サイトから問い合わせる
ここからは、進研ゼミ小学講座が届かない時の対処法を紹介します。
進研ゼミ小学講座が届かない場合は、公式サイトからLINEや電話などで確認できます。
進研ゼミ公式LINEは、24時間いつでも問い合わせられ、チャット形式で気軽に相談できます。
進研ゼミ小学講座のカスタマーセンター(0120-88-2222)では、オペレーターが直接対応してくれます。
『すぐに解決したい!』という時は電話がおすすめですよ。
進研ゼミ小学講座の会員専用サイトから問い合わせると、教材の発送状況など詳細な内容が確認できます。
どの対処法でも、会員番号を事前に用意しておくとやりとりがスムーズに進みますよ。
進研ゼミ小学講座はいつ届く?届く日数についてのまとめ
- 進研ゼミ小学講座の初回は、入会申し込みから最短4日、遅くても8日前後届く
- チャレンジとチャレンジタッチどちらも2回目以降は毎月25日までに届く
- チャレンジタッチは25日前後にデータ配信される
- 進研ゼミ小学講座は配達の日時指定はできないが、配達場所の指定ができる
- 進研ゼミ小学講座が届かない場合はLINEや電話、webから確認できる
進研ゼミ小学講座はいつ届く?について以上の内容をお伝えしました。
進研ゼミ小学講座はインターネットや電話からの申し込みであれば4日前後で届き、すぐに始められますね♪
進研ゼミ小学講座の申し込みを検討されている方は、公式サイトをご覧ください。