PR

ビースタジオに兄弟割引はない!お得に入会する方法や3つの注意点もレポ!

教育
記事内に広告が含まれています。

この記事は、ビースタジオの兄弟割引がないことについてお伝えしています。

ビースタジオに兄弟割引はありませんが、2人目以降の入学金免除や紹介制度もらえる特典がありました!

他に、ビースタジオに兄弟で入会するときの手順や注意点についても解説しています。

ビースタジオ入会を兄弟で検討されている方はこの記事を、紹介制度やキャンペーンの詳細は公式サイトをチェックしてください。

ビースタジオに兄弟割引はない!お得に入会する3つの方法を紹介!

ここからは、ビースタジオに兄弟でお得に入会する方法を紹介していきます。

ビースタジオに兄弟割引はありませんが、キャンペーンなど利用してお得に入会できます。

兄弟でビースタジオにお得に入会できる方法について、さっそくみていきましょう!

方法①:2人目以降の入会金は免除になる

ビースタジオに兄弟で入会する際のお得な方法1つ目は、入会金が免除になる特典があることです。

兄弟でビースタジオに入会すると、2人以降ら入会金が免除されます。

ビースタジオは通う教室によって入会金の値段が違い、ホーム校は5,500円(税込)、プラザ校は11,000円(税込)です。

特にビースタジオのプラザ校の入会金はホーム校の倍の料金なので、免除されるのは嬉しいですね。

方法②:兄弟や友人紹介制度を使う

2つ目のビースタジオに兄弟でお得に入会する方法は、紹介制度を使うことです。

ビースタジオは兄弟や友人の紹介でお得に入会できますよ!

ビースタジオの紹介制度は、紹介した方とされた方に1,000円分の図書カードがプレゼントされます。

入会の時期によって図書カードが2,000円のときもあるので、ビースタジオの公式サイトを確認してみてくださいね。

方法③:兄弟で使えるキャンペーンを利用する

ビースタジオに兄弟でお得に入会する3つ目の方法は、キャンペーンを利用することです。

ビースタジオでは時期ごとに兄弟でお得に入会できるキャンペーンを開催しています。

2025年4月現在のキャンペーンは、「春のご入会キャンペーン」です。

ビースタジオでは、2024年12月から2025年5月末までに無料体験に参加した全員にプレゼントがあります。

過去には「映像無料キャンペーン」など開催しており、時期によってキャンペーンの内容が違います。

ビースタジオのキャンペーンの詳細を知りたい方は、公式サイトをチェックしてみて下さいね。

ビースタジオの兄弟紹介制度を使う手順

ここからは、ビースタジオの兄弟紹介制度を使う手順について解説していきます。

ビースタジオ兄弟友達に紹介する手順は簡単ですが、タイミングや申請方法を間違えると特典が受けられません。

さっそく、ビースタジオを兄弟に紹介する手順をみていきましょう!

手順①:ビースタジオを紹介する側

紹介する側
  • 手順①
    兄弟や友人に紹介

    公式サイトの紹介専用ページのラインやメールから兄弟や友人に送信

  • 手順②
    入会するのを待つ

    紹介した兄弟や友人の入会が完了すると図書カードが届く

ビースタジオの兄弟紹介制度の手順1つ目は、紹介される側についてです。

兄弟紹介はビースタジオの公式サイトの専用ページから行います。

紹介専用ページ内のラインを読み取り、ビースタジオを紹介したい人に送って完了です。

同じく紹介専用ページから、紹介する側とされる側の名前を入力してメールを送る方法もあります。

紹介した人がビースタジオに入会すると図書カードが届きます♪

手順②:ビースタジオを紹介される側

紹介される側
  • 手順①
    無料体験レッスンを申しこむ

    公式サイトか電話で申し込む
    電話番号0120-815-896
    受付時間10:00~18:00(日曜、祝日、年末年始除く)

  • 手順②
    公式サイトから申し込む

    項目「今回、お申し込みいただいたきっかけ」で、「すでに通われている保護者やお友達からのご紹介」にチェックを入れる

  • 手順③
    電話をかける

    ビースタジオに電話をして「兄弟紹介」と伝える

2つ目はビースタジオ兄弟紹介制度の紹介される側の手順についてです。

紹介された方はビースタジオの公式サイト、もしくは電話から無料体験を申し込みます。

無料体験に申し込むときの注意点は、ビースタジオに通っている兄弟や友人からの紹介とわかるようにすることです。

ビースタジオの公式サイトからの申し込みは、「すでに通われている保護者やお友達からのご紹介」にチェックをします。

電話でビースタジオの無料体験を申し込むときは、「友人紹介」と伝えてくださいね。

ビースタジオに兄弟で入会するときの注意点3つ!

ここでは、ビースタジオに兄弟で入会するときの注意点についてお伝えします。

ビースタジオは兄弟の紹介制度を利用しても割引されず、紹介する側される側に条件が付いています。

ビースタジオに兄弟でお得に入会するための注意点をみていきましょう。

注意点①:兄弟の紹介制度は割引ではないこと

1つ目の注意点はビースタジオの紹介制度は割引されるわけではないことです。

ビースタジオの紹介制度を利用しても、兄弟の入学金や月謝は割引されません。

ビースタジオの紹介制度は、紹介する側される側に図書カードがもらえる特典です。

料金の割引はありませんが、図書カードがもらえるのは嬉しいですよね。

また、通常1,000円分の図書カードがもらえますが、キャンペーンによっては2,000円もらえることもありますよ!

注意点②:紹介する側される側には条件があること

ビースタジオに兄弟で入会するときの注意点2つ目は、紹介には条件があることです。

ビースタジオを紹介する側は会員限定で上限は1名、紹介される側は初めて入会する人が対象です。

ビースタジオに兄弟2人が入会していても、紹介者として登録できるのは1人だけとなっています。

紹介される側の注意点は、過去にビースタジオの入会歴がないことです。

ビースタジオの入会歴があると特典は受けられませんが、入会金は免除されるのでお得ともいえますね。

注意点③:兄弟が同じクラスで受講できるとは限らないこと

3つ目のビースタジオに兄弟で入会する時の注意点は、同じクラスを受講できるとは限らないことです。

ビースタジオは教室によってコース設定が細かく、兄弟で同じ時間や曜日を選べない可能性があります。

プラザ校ではクラス数が多く柔軟な対応ができますが、ホーム校は選択肢が限られることがあります。

ビースタジオに兄弟で通っても違う曜日や時間だと、送迎の回数が増えて保護者には負担が大きく感じますよね。

ビースタジオの教室によっては調整可能かもしれないので、一度確認してみてください。

ビースタジオの兄弟割引についてまとめ

  • ビースタジオは兄弟割引がない
  • 兄弟の2人目以降はビースタジオの入学金がかからない
  • ビースタジオの兄弟や友人紹介制度は割引ではない
  • 兄弟でビースタジオにお得に入会できるキャンペーンがある
  • ビースタジオに兄弟で入会するときに受けられる特典には条件がある

ビースタジオの兄弟割引について以上の内容でお伝えしました。

兄弟割引はないビースタジオですが、紹介制度の特典やお得に入会できるキャンペーンなどがありました。

ビースタジオの紹介制度やキャンペーンの詳細を知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました