この記事ではワールドアイキッズの教材についてお伝えします。
ワールドアイキッズのレッスンで使う教材は、オリジナル教材か市販テキストです。
ワールドアイキッズのオリジナル教材3種類と、ワールドアイキッズで利用できる市販テキストなどもお伝えします。
ワールドアイキッズの教材内容を知りたい方の参考になれば幸いです。
ワールドアイキッズのオリジナル教材3種類についてリサーチ!
ここからはワールドアイキッズのオリジナル教材についてお伝えします。
ワールドアイキッズの教材は、幼児プログラムと小学生プログラム、英検レッスンで分かれています。
ワールドアイキッズでは予習・復習ボタンでオリジナル教材を何度も見返せますよ。
ワールドアイキッズのオリジナル教材について、さっそく1つずつお伝えしていきますね。
教材①:幼児プログラムのテキスト
幼児プログラム | 学習単語目安 | 英検、TOEIC |
レベル1 | 500語 | 英検Jrブロンズ-ゴールド |
レベル2 | 400語 | 英検5級、 TOEIC230 |
レベル3 | 700語 | 英検4級、 TOEIC230-310 |
レベル4 | 900語 | 英検3級、 TOEIC310-470 |
ワールドアイキッズの教材1つ目は、幼児プログラムのテキストです。
幼児プログラムのオリジナルテキストは3歳〜6歳が対象で、イラストが多くお子さんが興味を引きやすい内容となります。
ワールドアイキッズの幼児プログラムで対応する単語はレベル1〜4まであり、総学習語彙は2500語です!
ワールドアイキッズ幼児プログラムでは、英検3級までの単語を学習できます。
幼児プログラムが全行程終了した場合、小学生プログラムはレベル4からスタートできますよ。
教材②:小学生プログラムのテキスト
小学生プログラム | 学習単語目安 | 英検、TOEIC |
レベル1 | 600語 | 英検5級、 TOEIC230 |
レベル2 | 1300語 | 英検4級、 TOEIC230-310 |
レベル3 | 2100語 | 英検3級、 TOEIC310-470 |
レベル4 | 3600語 | 英検準2級、 TOEIC470-570 |
レベル5 | 5000語 | 英検2級、 TOEIC570- |
ワールドアイキッズの教材2つ目は、小学生プログラムのテキストです。
小学生プログラムの教材は、基礎を固めるレベル1から複雑な文章を理解するレベル5まで段階的にレベルアップします。
ワールドアイキッズでお子さんがたくさんの単語に触れることで、ボキャブラリーのレベルアップを期待できますね。
ワールドアイキッズの小学生用テキストは英検2級まで対応していますよ。
小学生プログラムレベル5のテキストは、現在メンテナンス中のため別のテキストを紹介されます(2025年2月現在)。
また、ワールドアイキッズのプログラム内容が全て終わると、市販テキストでの勉強に切り替わります。
教材③:英検レッスンのテキスト
【英検2次試験対策オリジナルテキスト】
英検5級~2級
ワールドアイキッズの教材3つ目は、英検レッスンテキストになります。
英検の2次試験対策に、ワールドアイキッズのオリジナル教材でスピーキングのレッスンを行います。
ボキャブラリーに特化したレッスンもリクエストできるのは、ワールドアイキッズでの嬉しいポイントですね。
ワールドアイキッズの英検テキストの内容は、公式サイトの「英検レッスンの受講のしかた」をご覧ください。
ワールドアイキッズで使える市販テキストをご紹介!
- Side by Side
- Let’s Go
- Up and Away
ここからはワールドアイキッズで使える市販テキストをご紹介します。
ワールドアイキッズで使える市販テキストは、「Side by Side」「Let’s Go」「Up and Away」の3つです。
Side by Sideは基礎文法や実践的表現など習得できるので、英会話ができるようになったお子さんに向いていますよ。
Let’s Goはアルファベットから始められるテキストで未就学児から対象になります。
Up and Awayは文法を中心に学べて、段階的にレベルがあがるため、比較的日本人向けのテキストです。
Up and Awayはイラストも豊富で、幼児にも向いています。
ワールドアイキッズで市販テキストを使って受講する際、講師が直接文章を読むため付属のオーディオは使いません。
そのため、市販テキスト内のリスニング問題はスピーキングとして利用します。
どれもAmazonなどで購入でき、ワールドアイキッズのレッスンを受ける前にご自身で用意する必要があります。
ワールドアイキッズの教材は?についてまとめ
- ワールドアイキッズではオリジナル教材が3種類ある
- ワールドアイキッズの幼児プログラム教材は英検3級まで対応
- ワールドアイキッズの幼児プログラム教材はイラストが豊富
- ワールドアイキッズの小学生プログラムは英検2級まで対応
- 英検2次試験対策のテキストの用意がある
- 市販テキストの利用がリクエストできる
ここまでワールドアイキッズの教材について以上の内容をお伝えしました。
お子さんが楽しく英語に触れることが目的なら、ワールドアイキッズのオリジナル教材を使うとお得ですね。
小学生のお子さんが英検対策などで利用する場合、手元にテキストがあると、より理解が深まると感じました。
別の記事では、ワールドアイキッズの料金もご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。