PR

進研ゼミ小学講座の退会や解約方法は?3つの注意点もレポ!

教育
記事内に広告が含まれています。

この記事では進研ゼミ小学講座の退会や解約方法をお伝えします。

進研ゼミ小学講座の退会や解約方法は、電話のみの受付となります。

進研ゼミ小学講座の退会や解約時の注意点もお伝えします。

進研ゼミ小学講座の退会や解約を検討している方のお役に立てれば幸いです。

進研ゼミ小学講座の退会や解約の方法を紹介!

退会や解約の流れ
  • 1
    退会や解約の締め切り日を確認する
  • 2
    会員番号を調べ、入会者の氏名、生年月日を準備
  • 3
    0120-977-377(通話料無料)に電話する

    受付時間9:00~21:00※年末年始を除く

  • 4
    氏名、生年月日、会員番号を伝える
  • 5
    退会や解約の理由を伝える
  • 6
    退会や解約完了

    返金がある場合返金、努力賞ポイントの交換も忘れずに行う

ここでは進研ゼミ小学講座の退会や解約の方法を紹介します。

進研ゼミ小学講座の退会や解約は電話のみでの受付になります。

退会や解約の電話では、入会者の氏名、生年月日、会員番号が聞かれますので、あらかじめご準備ください。

進研ゼミ小学講座の会員番号は払込用紙に書いてある10桁の番号です。

もしも、番号がわからなくても進研ゼミ小学講座に登録しているメールアドレスから番号を検索することも可能です。

フリーダイヤル以外にも有料の電話番号「042-679-8563」もありますので、繋がりにくい場合はこちらを利用することもできます。

進研ゼミ小学講座の退会や解約理由を聞かれた時に、改善策を提案してもらえる場合があります。

進研ゼミ小学講座の退会や解約する時の3つの注意点

  1. 退会や解約は前月1日までに行う
  2. 一括払いは返金がある
  3. チャレンジタッチはタブレット代がかかる

ここからは、進研ゼミ小学講座の退会や解約する時の3つの注意点をお伝えします。

進研ゼミ小学講座の締め切り日や返金、タブレット代について気をつける点があります。

進研ゼミ小学講座の退会や解約する時の注意点について1つずつ見ていきましょう。

注意点①:退会や解約は前月1日までに行う

注意点1つ目は、進研ゼミ小学講座の退会や解約の締切日についてです。

進研ゼミ小学講座の退会や解約は前月1日までに行う必要があります。

進研ゼミ小学講座は講座によっては締め切り日が違うので確認が必要です。

また、学年が切り替わる4月号から退会や解約をしたい場合のみ締切日が2月25日までになりますので注意してくださいね。

締め切り日を過ぎてしまうと、次の号・月号からの退会や解約になってしまいますので退会や解約を考えている方は早めに行動した方が良いでしょう。

進研ゼミ小学講座の締め切り日が日・祝日の場合は翌営業日となります。

注意点②:一括払いは返金がある

2つ目は、進研ゼミ小学講座を一括払いで利用したときの注意点です。

進研ゼミ小学講座を一括払いで支払っている場合は返金があります。

進研ゼミ小学講座では、一括払いでの支払いをされている方は、受講月数に応じて、受講料を計算し直し差額分を返金してもらえます。

一括払いでの支払いをしていても返金があるので、いつでも退会や解約が出来るので安心ですね。

注意点③:チャレンジタッチはタブレット代がかかる

3つ目の注意点は、進研ゼミ小学講座をチャレンジタッチで受講している場合についてです。

進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチを受講の方は、受講期間によってタブレット代がかかります。

進研ゼミ小学講座でチャレンジタッチ受講の方は、6ヶ月未満の退会や解約の場合は専用タブレット代が請求になるので注意が必要です。

進研ゼミ小学講座の専用タブレット代の金額は、8,300円(税込み)です。

タブレットの返却は不要で、退会や解約後でも、しばらくは使えますが進研ゼミ用途以外では使えません。

ただし、きょうだいがいて再入会する時に同じタブレットを使えるので、初期化しないでおくと後から面倒な手続きがなくて助かりますよ。

進研ゼミ小学講座の退会や解約についてまとめ

  • 進研ゼミ小学講座の退会や解約の連絡は電話のみ
  • 進研ゼミ小学講座退会や解約の締め切り日は前月1日までに行う
  • 進研ゼミ小学講座の支払い方法により返金がある
  • 進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチは受講した期間によってはタブレット代がかかる

進研ゼミ小学講座の退会や解約について以上の内容をお伝えしました。

進研ゼミ小学講座の退会や解約する時の注意点に気をつけて、余分に代金を支払わなくてすむように手続きをしてくださいね。

この記事が今、進研ゼミ小学講座の退会や解約を考えている方のお役に立てれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました